当サロンのアレクサンダーテクニックについて

テーブルワークとチェアワークの正統派
当サロンで実施するアレクサンダーテクニックは、整体テーブルを使った「テーブルワーク」と椅子を使った「チェアワーク」の二つを、どちらも実施します。 どちらか一方しかやらない団体もあるようですが、直系の師匠であるルカス先生や、彼が師事した先人たちから引き継がれた、創始者アレクサンダー氏から続く正統派スタイルです。
レッスン後に自分でもアレクサンダーテクニックが使えるように、またピアノを弾く際に実践できるように、その場限りではなく、しっかり定着させること、身につけることを重視しています。
もしピアノや楽器を演奏される方であれば、演奏している間の身体の使い方も指導しますので、ピアノレッスンも併せてご受講ください。
お子さんを指導される先生や保護者の方には、伸び伸びとした指導できるよう、指導者向けのアレクサンダーテクニックもお伝えしますので、可能ならご本人と一緒にご参加ください。
テーブルワークとチェアワークについて
テーブルワーク
整体テーブルを用いたワークです。
平らな整体テーブルの上に横たわり、脱力している状態、リラックスしている状態で、普段の生活で知らず知らずに身についた力みや癖を外していくワークです。
重い頭を支える首や肩の位置を確認しながら、身体の歪みを把握し、余計な凝りや緊張を取り除きます。
本来のニュートラルな状態を取り戻すことで、まるで無重力の世界にいるような、軽やかで自然な身体感覚をご体験いただけます。


チェアワーク
椅子を使ったチェアワークでは、座ったり立ったりといった日常的な基本動作を行い、全身の緊張や動きを観察します。
余計な緊張をほぐし、どこにも凝りや歪みがない自然で楽な姿勢、力みや癖のない体の状態を確認していきます。
Access
- 阪急神戸線 御影駅から徒歩14分
-
阪急神戸線 六甲駅、阪神神戸線 御影駅、JR神戸線 六甲道駅 各駅から神戸市バス16系統「六甲ケーブル下」行きに乗車
高羽町停留所から徒歩8分
所在地 |
〒658-0065 兵庫県神戸市東灘区御影山手5丁目14-11 |
---|---|
営業時間 | 10時00分~20時00分 |